地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、宮崎の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

宮崎の地域情報サイト「まいぷれ」宮崎

子どもを赤ちゃん扱いする「超過保護」親【神・子育て 親パターン 超過保護】

ハートリゾート・ボディケア ふわり

『いらぬお節介』をする第2のパターン親は
タイトル通りの超過保護親。



こちら

「あなたの役に立ったらいいな~」

公認心理師、元小学校教師
ふわりの気まぐれページです。



「超過保護親」とは、
我が子の成長を認めない親なんです。

いつまで経っても我が子は
何もできない。
親の庇護が必要な赤ちゃん意識から
親が抜け出せないでいる。



自分は、何もできない子どもの役に立っている、
愛情豊かな素晴らしい親なんだ、

もっと意地悪な言い方をすれば
愛情深い自分に酔ってる自己中親。



『いらぬお節介』として
親が手出しをすることで、
子どもの成長の機会を奪い、

ファザコン・マザコンを作り出している
「何もできない子」製造機親。



ちょっと言い過ぎ?



でも、こちらが厄介なのは、
自己中とは言え、
根本に豊かな愛情があるが故、
なかなか自分の誤った愛情に気付かないこと。



子どもが正常な判断で
「自分でできる」とか
「口出しするな」とか
それこそ「反抗的態度」を取ると、

これだけやってあげているのに、
こんなにもあなたのことを思っているのに、

と、自分は悪くない説を
打ち立てちゃうわけです。



愛情の押し付けですね。



薬と同じで、与えすぎる愛情は
反って子供の成長を阻害する
毒になってしまうってわけ。



私が扱った事例では
こちらの「超過保護親」が多いと感じます。



子どもが学生の間は
こういった過保護親でも、
「ちょっと~」と眉をひそめながら
まだ笑って過ごせるんですよ。

でも、社会人になると…。



発熱で欠勤の連絡を母親がして、
「過度の仕事量で体調を崩した、
 通院費を上司に請求する。」

夜7時過ぎに父親が会社に電話して、
「娘が帰ってこない、
 年頃の娘に残業なんてさせるな。」

契約会社との打ち上げ接待で
「娘にホステスのようなことをさせるな。」



心配する親の気持ちもわかりますが、
これって笑い話ではないんですよね。

きっと子どもは自立することができず、
超生きづらいはずだと
思うのですが…。



人の振り見て我が振り直せ、
あなたはいかがですか?



子育てについてのお悩みお聞きします。
お気軽にお問い合わせください。



あなたの心、ふわりと軽く♡



宮崎市平和が丘東町の
「ハートリゾート&ボディケアふわり」
今週は、15日(木)16日(金)
元気に開院です。

今日14日(水)は
橘通り3丁目「占いの館千里眼」にて
10:00~15:00 占いやってます。
  • 営業中13:30〜17:30
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 13:30~17:30
    • 火曜日 13:30~17:30
    • 水曜日 定休日
    • 木曜日 13:30~17:30
    • 金曜日 13:30~17:30
    • 土曜日 定休日

    依頼出張や研修などでお休みする場合があります。
    カレンダーでお確かめください。
    時間外をご希望の場合は、電話にてご相談ください。

0985-20-6075

基本情報

名称ハートリゾート・ボディケア ふわり
フリガナハートリゾート・ボディケア フワリ
住所880-0042 宮崎市平和が丘東町10-4
電話番号0985-20-6075/080-6433-6004
電話がつながらない場合は、留守番電話にお名前とお電話番号、ご用件をお入れください。後ほど折り返しお電話させていただきます。
ファックス番号0985-20-6075
メールアドレスhr.fuwari@gmail.com
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
13:30~17:30
火曜日
13:30~17:30
水曜日
定休日
木曜日
13:30~17:30
金曜日
13:30~17:30
土曜日
定休日

依頼出張や研修などでお休みする場合があります。
カレンダーでお確かめください。
時間外をご希望の場合は、電話にてご相談ください。

支払い方法現金払いのみ
駐車場なし
ホームページhttps://www.fuwari-hr.com/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100012727452328
関連ページブログ
ドラゴンフライホームページ
こだわり
営業日

まいぷれ[宮崎] 公式SNSアカウント