地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、佐賀・神埼の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

佐賀・神埼の地域情報サイト「まいぷれ」佐賀・神埼

佐賀おでかけマップ

見逃すな!鮮やかな紅葉と日本庭園に心を奪われる名勝「九年庵」9日間限定公開。

はかなくも美しき日本の風景。9日間だけしか観れない絶景、紅葉の穴場スポット

9日間限定!見逃すと絶対後悔する紅葉スポット

国の名勝にも指定されている九年庵

春と秋の2回しか一般公開されません。

おすすめは、紅葉が素晴らしい秋、11/15~11/23の9日間だけです。

日本庭園、数寄屋造りの日本の風景が楽しめる紅葉スポットです。
九年庵は、佐賀県神埼市神埼町から北の方へ向かい、山を少し登った、仁比山(にいやま))神社の近くにあります。

期間中は、仁比山公園の近くに受付があり、神社の仁王門をくぐり、坂の参道を歩いて上っていきます。

途中、近代医学の祖「伊東玄朴」の旧宅も右側にあります。

目を見張る絶景

いったん入園すると、苔や落ち葉で彩られるお庭の美しさ、紅葉の鮮やかさ、数寄屋造りの日本家屋との調和した風景に癒されます。
はるかに望む雲仙岳と眼下に拡がる筑紫平野を借景とした日本庭園はまさに見事。国の名勝にしてされています。
庭一面に広がる緑色のコケのじゅうたんと色鮮やかな紅葉のコントラストが絶妙です。
九年庵は、佐賀出身の大実業家、伊丹弥太郎の別荘跡です。

明治25(1892)年から9年かけて築いたので、九年庵と名づけられました。

最近はかなりの人気で、入園には整理券が必要です。

着いたらまず、もみじの湯駐車場付近のテントで整理券をもらい、自分の番号が呼ばれたら列にならび入園します。

事前予約はできないので、休日は早めにいくことをおすすめします。


九年庵周辺には、公営の駐車場はありません。

東脊振ICから約10分の吉野ヶ里歴史公園臨時駐車場が利用できます。(500円)期間中、駐車場から無料シャトルバスがでているので便利です。

また、九年庵周辺の民家などで駐車できるスペースもあります。500円~1000円です。満車でも、入れ替わりがあるので少し待てば入れます。こちらの方が近くて便利かもしれません。




隣接する仁比山神社にもぜひ寄ってください。こちらの紅葉もすばらしいですよ。


施設データ
施設名 九年庵 (くねんあん)
住所 佐賀県神埼市神埼町的1696
TEL  0952-37-0107 神埼市観光協会
料金 美化協力金として300円(中学生以下無料)
公開時間 平成28年11月15日(火)~11月23日(水・祝) 9日間
時間 午前8時30分~午後4時まで
アクセス 長崎自動車道、東脊振ICで降りて、車で約15分
福岡からは、東脊振トンネル有料道路も利用できます。

この記事の多言語版はこちら> English

人気のキーワード