実はカンタン! ふるさと納税で地域を盛り上げよう!
.
ふるさと納税とは、お住まいの自治体以外の故郷や、応援したい自治体に寄附をする制度のことです。寄附額の一部は翌年の住民税や所得税の還付・控除が受けられるのと併せて、自治体が用意している地域の名産品など『お礼の品(返礼品)』がいただける魅力的な取り組みです。
ふるさと納税には、お住まいの自治体へ寄附により、お礼の品を受け取ることができないというルールがあります。
「それじゃあ、お隣の自治体なら寄附してお礼の品が受け取れるの?」
そうなんです! ちょくちょく遊びに行っているお隣の自治体や、近場だけどドライブがてら観光で立ち寄る自治体には「ふるさと納税」ができるのです!
.
「ふるさと納税に興味はあるけど難しそう……」という方も大丈夫!
実はネットショッピングと同じ感覚でお申し込みができちゃうんです!
この3ステップでOK!
地域を応援できてその地域の特産品を受け取れる便利な仕組み、どんどん活用していきたいですね!
.
私たちにお馴染みの自治体で用意された「お礼の品」を集めてみました!
気になる特産品をクリックすると詳細画面に移動します。
.
「色々な地域の特産品を見てみたい!」そんな方は『ふるさとチョイス』がオススメ!
掲載自治体数No.1で全国各地の特産品が勢ぞろい!
中には市場では流通していないユニークな返礼品もありますよ。
「使いやすいサイトがいいな」という方は『楽天ふるさと納税』がオススメ!
大型通販サイト『楽天』が運営しているので、ネットショッピングの感覚でお申し込みできます。
そのうえ、ポイントも一緒に貯まる特典付きです。
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。